満腹になっても、食欲が止まらない理由(オックスフォード大学・シドニー大学・マーストリヒト大学)

  • URLをコピーしました!

この記事は、Kindle書籍制作プロジェクトの一環で、Kindle書籍の切り抜きコンテンツです。
>>気になる方はこちら

こんにちは、そらいろ代表の坂本龍生(さか兄)(@ryusho_sakamoto)です!

みなさん、本ってちゃんと本棚に収まってますか?
僕は全然ダメで、読んだら読んだで積み重なってしまいます。(だめですよね)

でもそこからアイディアも出てくることもあるし、なんとも解決方法がないです。。。

著者情報

1992年10月生まれの31歳。奈良県在住。

(これまで)
小中学時代にいじめられ、
高校時代に武道を始めるが体を負傷、
自分の体や家族のために栄養士に。
就職すると、パワハラで退職、
起業すると、体故障、金銭トラブル、一家離散、最終的には精神障害に。
 
(これから)
「健康的な毎日から夢が生まれる」を信念に、現代人の健康を支えることをミッションとする
 
(現在)
自身の経験を活かして、身体と心の健康を発信中!
相談の予約は、LINEにて
 
【資格・認定】
・僧侶
・栄養士
・ファスティングマイスター
・農家(奈良県認定)
・野菜ソムリエ
・心理カウンセラー
・ブロガー

『あなたの人生を一撃で改革する』 をテーマにして、 健康、生活、食、心理、人間関係のテクニックを、 実践的ステップやワーク方式で発信しています。

メンタリストDaiGoさんのブログを見ていると、面白い研究があったので、ご紹介します。

 

この記事でわかること

WHY ついつい食べすぎてしまう・・・

太ってしまう原因にある、「ついつい食べ」

「食べたのにお腹が減ってしまう」「食べたい欲がおさまらない」なんてことありますよね。

ダイエット中には死活問題!

実は、その症状には、タンパク質が関係しているかもしれません。

 

HOW タンパク質と食欲に関する研究

▶プロテインレバレッジとは?

オックスフォード大学のシンプソン博士による仮説で、

人が生きる上では、そもそも体を作り続ける必要があり、そのためにはタンパク質が必須で、タンパク質を欲しがるために食欲があるのではないかというもの。

人類が自然界でタンパク質メインで生きている期間が約600万年前なのに対して、お菓子が現れたのは数千年ほど、ジャンクフードなんてごく最近です。

この体には、まだまだタンパク質は重要な位置づけということです。

 

▶タンパク質が食欲を減らす

シドニー大学の研究

  • 方法:38件のデータからタンパク質と摂取カロリーの関係を調べた
  • 結果:タンパク質の摂取量が増えれば増えるほど、総摂取カロリーは減る傾向があった

シドニー大学の研究

  • 方法:22人の参加者にタンパク質の比率を増やした食事をしてもらった
  • 結果:食欲が減少した
  • 結果2:タンパク質10%の時期が最も食欲が増えた

マーストリヒト大学の研究

  • 方法:79人の男女にタンパク質の比率を色々と変えた食事をとってもらった
  • 結果:高タンパク食の方が自然と食欲が減り、食べる量を減らしたりダイエットするようには何も言っていないのに実際にその摂取カロリーが減っていた

シドニー大学の研究により、タンパク質15%以上の食事が良いとされています。

タンパク質15%の食事量って?という疑問に関しては、森永製菓さんのサイトが役に立つと思うのでリンクを張っておきます。

>>タンパク質10g、20g、30g、100gってどのくらい?料理ごとに量を解説!

 

WHAT 食事の内容

タンパク質は食べるべきなのはわかったけど、なにを食べればいいの?

そんな疑問があると思うので、こちらをご紹介します。

▶タンパク質はアミノ酸スコアで

立命館大学スポーツ健康科学部の藤田教授の「眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話」という本の知識が役に立ちます。

どんなタンパク質を食べればいいの?

答えは、アミノ酸スコアの評価が良いもの

アミノ酸スコアが最高値のタンパク質食材▼

  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 魚類
  • 卵類
  • 大豆・豆腐
  • チーズ

 

1日でどれだけタンパク質を食べればいいの?▼

  • ポイント1)朝昼晩にそれぞれ食べることが大切
  • ポイント2)1日あたり、肉と魚を200、納豆や豆腐などの大豆製品を使ったレシピを2~3品

 

参考文献

Protein leverage affects energy intake of high-protein diets in humans
Testing Protein Leverage in Lean Humans: A Randomised Controlled Experimental Study
Protein leverage and energy intake
藤田聡(著)眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話

関連記事

>>ダイエットメンタルは、タンパク質で強化せよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Kindle書籍 無料配布中!

ダイエットのはじめ方
~最初の1週間がダイエットを決める~

「ダイエットでいつも挫折する!」「ダイエットが続かない!」「食欲が止まらない!」

ダイエットなんて1週間もすれば食欲でうやむやになってしまいますよね。
私が痩せれなかった10年間で何度そのような事が起こったか・・・

実は、ダイエットが続くかどうかは、「最初の1週間」で決まっています!
だからこそ、理想的な「最初の1週間」を知っておけば、挫折を置いてけぼりにするほどの強烈なスタートダッシュができます。
(あとは、惰力でOK!)
科学的根拠のある理論と具体的な方法をご紹介します。

そして今回、特別にプレゼント特典があります。
実践的なノウハウで、実践ルールブック「しんどいツラいを無意識化!ダイエット攻略プランニングQ&A」を読者限定にプレゼントします。

実際に、私もこの実践ルールブックを利用して痩せました。

ぜひこれを機にゲットしてください!

 

 

そらいろ~心の窓口~

お悩みの方は一人で抱えこまずに、お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

この記事でわかること