他人は自分の糧にするべき

  • URLをコピーしました!
こんな人に読んでほしい
  • 他人のことが気になる人
  • 他人からの評価が怖い人
  • 他人にどう思われているか気になる人 

 

こんにちは、そらいろ代表の坂本龍生(さか兄)(@ryusho_sakamoto)です!

この記事でわかること

他人は自分の糧にするべき

他人から受けた言葉や言葉、他人の動きにばかり気を取られていてはいけません。

どんなことであれ、すべて自分の糧になりうるものです。

それらを活かして、自分の時間を過ごしましょう。

 

著者情報

1992年10月生まれの31歳。奈良県在住。

(これまで)
小中学時代にいじめられ、
高校時代に武道を始めるが体を負傷、
自分の体や家族のために栄養士に。
就職すると、パワハラで退職、
起業すると、体故障、金銭トラブル、一家離散、最終的には精神障害に。
 
(これから)
「健康的な毎日から夢が生まれる」を信念に、現代人の健康を支えることをミッションとする
 
(現在)
自身の経験を活かして、身体と心の健康を発信中!
相談の予約は、LINEにて
 
【資格・認定】
・僧侶
・栄養士
・ファスティングマイスター
・農家(奈良県認定)
・野菜ソムリエ
・心理カウンセラー
・ブロガー

『あなたの人生を一撃で改革する』 をテーマにして、 健康、生活、食、心理、人間関係のテクニックを、 実践的ステップやワーク方式で発信しています。

理由は、自分の人生を生きることが大切だから

自分の人生を生きることを大切にし、よく言われても悪く言われても

心動かさず、泥水に汚れない蓮の花のように、心を守って生きて行きなさい。

ー道を知る者 スッタニパータ

 

人は一人一人違う、それは差別ではなく、まるで星のように、そもそもがそれぞれ相容れず、分かりえない、存在という認識で相手と接する。

つまり、相手を見過ぎないことが大切ということです。

 

人ひとりひとりが宇宙という話

医学では、体というのはひとつの宇宙と表現されることがあります。

人体生理学を学ぶと、この体ひとつを成り立たせるために、あらゆる臓器や体内細菌たちが、それぞれの役割を担ってます。しかも複雑に絡み合い。

つまり、目の前にいる人間、私に話しかけてる人間、

その人たちは、私と触れ合う前に、完成された存在ということです。

 

 

あなたは、新品の家電を購入した後、内部をわざわざ改造しようとしないはずです。

完成されたものは、改造ではなく、上手く活用することが大切です。

 

それと一緒で、人間はそれはそれで完成されているので、あとは活用次第です。

私の人生をより良くするために活用するしかないのです。

 

自分の人生を生きれたもの勝ち

他人の言葉も、言動も、自分の糧になるように考えましょう。

結局はみんな死にます。

死ぬ瞬間、誰だって後悔したくないはずです。

なら、1秒1秒、自分のための人生であるように努力するべきですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Kindle書籍 無料配布中!

ダイエットのはじめ方
~最初の1週間がダイエットを決める~

「ダイエットでいつも挫折する!」「ダイエットが続かない!」「食欲が止まらない!」

ダイエットなんて1週間もすれば食欲でうやむやになってしまいますよね。
私が痩せれなかった10年間で何度そのような事が起こったか・・・

実は、ダイエットが続くかどうかは、「最初の1週間」で決まっています!
だからこそ、理想的な「最初の1週間」を知っておけば、挫折を置いてけぼりにするほどの強烈なスタートダッシュができます。
(あとは、惰力でOK!)
科学的根拠のある理論と具体的な方法をご紹介します。

そして今回、特別にプレゼント特典があります。
実践的なノウハウで、実践ルールブック「しんどいツラいを無意識化!ダイエット攻略プランニングQ&A」を読者限定にプレゼントします。

実際に、私もこの実践ルールブックを利用して痩せました。

ぜひこれを機にゲットしてください!

 

 

そらいろ~心の窓口~

お悩みの方は一人で抱えこまずに、お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

(これまで)
小中学時代にいじめられ、
高校時代に武道を始めるが体を負傷、
自分の体や家族のために栄養士に。
就職すると、パワハラで退職、
起業すると、体故障、金銭トラブル、一家離散、最終的には精神障害に。
 
(これから)
「健康的な毎日から夢が生まれる」を信念に、現代人の健康を支えることをミッションとする
 
(現在)
自身の経験を活かして、身体と心の健康を発信中!
相談の予約は、LINEにて
 
【資格・認定】
・僧侶
・栄養士
・ファスティングマイスター
・農家(奈良県認定)
・野菜ソムリエ
・心理カウンセラー
・ブロガー

この記事でわかること