誠意を見せろ!と迫ってくる人の対処(アルスター大学、エモリー大学、他)

  • URLをコピーしました!

これは、Kindle書籍制作プロジェクトの一環で、Kindle書籍の切り抜きコンテンツです。
>>気になる方はこちら

こんな人にオススメ

✅失敗に悩んでいる人

✅謝り方を知りたい人

✅正しい人間関係を築きたい人

こんにちは、そらいろ代表の坂本龍生(さか兄)(@ryusho_sakamoto)です!

『あなたの番です 映画版』見ました。
まさかの、パラレル展開で、ドラマを見た人にとっては、
登場人物たちの本性や過去を知った上で、
もう一度ミステリアスなストーリーが繰り広げる。
秋元康さんは、人を夢中にさせる、まさに天才でした…

著者情報

1992年10月生まれの31歳。奈良県在住。

(これまで)
小中学時代にいじめられ、
高校時代に武道を始めるが体を負傷、
自分の体や家族のために栄養士に。
就職すると、パワハラで退職、
起業すると、体故障、金銭トラブル、一家離散、最終的には精神障害に。
 
(これから)
「健康的な毎日から夢が生まれる」を信念に、現代人の健康を支えることをミッションとする
 
(現在)
自身の経験を活かして、身体と心の健康を発信中!
相談の予約は、LINEにて
 
【資格・認定】
・僧侶
・栄養士
・ファスティングマイスター
・農家(奈良県認定)
・野菜ソムリエ
・心理カウンセラー
・ブロガー

『あなたの人生を一撃で改革する』 をテーマにして、 健康、生活、食、心理、人間関係のテクニックを、 実践的ステップやワーク方式で発信しています。

 

こちらの記事の続きは、noteで見ることができます。

» noteで続きを見る

この記事でわかること

(Why)誠意を伝えるにはどうすればいい??

失敗は悪いことじゃない

ミスや失敗をして人から怒られることは多々あるでしょう。

それが人の成長につながるので、
失敗というのは人生においてとても大切なものです。

エジソンも「失敗は成功の母」といってますし、
それは周知のことだと思います。

かのGoogleでは、「失敗大賞」なんて名前をつけて、
数億円の損害をした社員を表彰するイベントがあるみたいです。

「そんなイベント、いじめにつながらないのか?」
と思うでしょうが、実際には失敗経験を共有することで、
助け合う共同体感覚が生まれるといいます。

誠意があれば、人間関係は解決する

失敗に付き物なのが、人間関係です。

さきほどの内容で、失敗自体に対するネガティブ感情はなくなった
と(仮定)して、
問題は今後の人間関係をどうするかです。

組織内でした失敗などは、他人に迷惑をかけるのは当然です。

それには「誠意」が必要不可欠です。

総務省が2016年に行った「国民生活に関する全国調査」では、
人間関係において最も大切なことは「誠実」だそうです。

「申し訳ありません」そういう気持ちで接することで、
人間関係の問題はほとんど解決します。

現実的に考えても、失敗における損害をどうするかの方が最優先のハズです。

失敗を認め、解決策を提示することが最も良い(オハイオ州立大学)

2016年のオハイオ州立大学の研究で、社員と役員という立場で許してもらいやすい謝り方を調べました。

  1. 自分の責任を認める
  2. 問題の解決策を提示する
  3. 後悔を表明する
  4. 何が悪かったか(原因)を説明する
  5. もう二度としないと謝る
  6. ひたすら許しを求める

結果は、1番が「①自分の責任を認める」、
その次は「②問題の解決策を提示する」でした。

その逆で、最悪が「⑥ひたすら許しを求める」でした。

つまり、「自分の責任を認め、問題の解決策を提示する」が最適で、
損害分を取り戻すための取り組みの最前列で、
努力することが本来の“賢い行動”じゃないでしょうか。

ちゃんと誠意を持って謝り、損害回収のために努力している。

それでも、「誠意を見せろ!」と言ってくるヤバい人がいますよね。

おまたせしました。本日は、そんなヤバい人がテーマです。

(How)問題解決より人の苦しむ姿を見たい人がいるという事実

ヤバい人のことを「ダークトライアド」といいます。

ダークトライアドとは、性格のことで、
病気ではありません。

ダークトライアド・チェックリスト

  • 私は誰に何を言ってでも、欲しいものを手に入れる
  • 私は他人からよく「手に負えない」と言われる
  • 私をからかう者はいつまでもその行為を後悔することになる
  • 私は地位の高い重要な人物と親しくなるのを好んでいる
  • 私は自分が受けるに値する尊敬を集めるべき人間だ
  • 周りの人がそう言っているので、私は特別な人間なのだと思う
  • 自分の思い通りになるように、賢く周りの人々を扱いたい
  • 自分の計画が、他の誰かの利益ではなく、自分の利益になるように取り計らっている
  • とにかく、重要な人物は自分の味方に付けておいた方が良い

3つ以上に「当てはまる」場合には、ダークトライアドの可能性があります。

ヤバい人は人の話を聞かない(2019年のアルスター大学)

このダークトライアドについて2019年にアルスター大学が調べてくれました。

ヤバい人の種類

  • サイコパス:冷酷で他人への共感や後悔の感情がない人のこと
  • ナルシスト:自分が大好きで自己中な人のこと
  • マキャベリスト:成果の為なら手段を選ばない人のこと。自分の為に他人を犠牲にしたり、他人を操ったりダマそうとする傾向がある人のこと
  • サディスト:他人の痛みに快感を覚える、他人を苦しめるのが楽しくてしょうがない人のこと

まさに、意地悪な人って感じの人たちです。

じゃあ、どう反論すればいいのだだろうと思うでしょうが、実はそれについてもややこしい事実があります。

ヤバい人に説得は通じない

研究では、ダークトライアドの人には、
高い説得力であっても影響を受けにくいことがわかりました。

つまり、反論しようと科学的なデータや専門家の意見を持ち出したところで、
「そんなの関係ねぇ!!」と一蹴されてしまうのです。

通常時は、大丈夫でしょうが、凹んでる時、落ち込んでいるときに
この人たちに責め立てられると、とてもツラいでしょう。

ダークトライアドについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。

人を傷つける喜ぶ心理(エモリー大学)

他人が傷いている、そんな現象は現代社会では当たり前の光景ですよね。

ニュースで見る犯人の逮捕姿、芸能人の批判報道、
ネットの炎上、政治家の汚職問題などに対して
「ざまあみろ」
と思ったことはあるでしょう。

他人の不幸を見て喜ぶ感情のことを「シャーデンフロイデ」といいます。

ネットスラングでも「メシウマ」という言葉が流行りましたが、それです。

エモリー大学が、シャーデンフロイデについて調べた研究があります。

シャーデンフロイデの種類

  • 自己向上の比較:他人の不幸や失敗をみて、自分が優位と感じること
  • 社会的比較:他人とくらべ、自分が優位と感じること
  • ネガティブ感情の解消:他人の不幸で、自分のネガティブ感情を解消すること

さらに研究では、シャーデンフロイデの感情が起こりやすいタイミングがわかりました。

シャーデンフロイデが起きるタイミング

  • 起こりやすい:自信がある時
  • 起こりにくい:自信がない時、自分に問題がある時

つまり、自信たっぷりで、最近悪いことをしていない人は、
人の不幸を喜びやすくなるということです。

まあ当たり前っちゃ当たり前ですが、
「正義は我にあり!」で人を責め続ける人のことですよね。

(What)人間関係の正し方

他人を支配したがる人の心理

他人を支配したりコントロールすることに喜びを感じる
「マニピュレーター」と呼ばれる人がいます。

こういう人たちの言うことを聞いたかって、
いつまでも人生は幸福になれません。

支配されたくない人へのオススメ

優しさは手放さない

人間関係のトラブルに遭い、
「自分の優しさが、自分の人生が潰れてしまう」
「自分の利益を最優先に考えないと」
と思いませんでしたか?

いえ、あなたの優しさは正しいです。

真の成功を納めるのは、
人に惜しみなく与える人「ギバー」だからです。

だからその優しさは手放さず、建設的な行動をしていきましょう。

人生を成功させるための優しさを知りたい人へのオススメ

『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 』は Kindle Unlimitedで無料で見ることができます。

» Kindle Unlimitedについて詳しく知りたい人はこちら

自分に価値を見出す

失敗をして自分の自信をなくしてしまい、
前向きな提案ができない気持ちになるのはとてもわかります。

「ミスした自分が考えたところで、またミスしちゃうんじゃ」

でも大丈夫です。
「クリエイティビティは才能ではない」
「本当の自分」
をきちん知ることで前向きで、建設的な判断ができるようになります。

落ち込んでいるときに大切なのは、事実を視点を変えて見つめ直すことです。

本当の自分を知りたい人へのオススメ

ストレスを溜め込まない方法を知る

誠意をもつことは大切ですが、必要以上に自分を責めてませんか?

とはいっても、責めることがクセになってしまう人からしたら、
やめろといっても自分を責めてしまいますよね。

そんな時は、マインドフルネスがオススメです。

自分に対して慈しみ、思いやる気持ちをもつことで、
自分を責めるクセがなくなります。

ワーク形式でマインドフルネスを実践したい人へのオススメ

こちらの記事の続きは、noteで見ることができます。

» noteで続きを見る

まとめ

いくら重要な人間関係でも、自分の人生を成功させないと意味がありません。

でも、自分の人生を成功させるには、
人間関係が必要不可欠なことがハーバード大学の大規模な研究でわかっています。

自分の人生は、自分が主役になれるような人間関係を築いていきましょう!

でも、それをするか決めるのは、もちろんあなたの自由です。

参考文献

Helen J. Wall,et al.(2019)Personality profiles and persuasion: An exploratory study investigating the role of the Big-5, Type D personality and the Dark Triad on susceptibility to persuasion
Erin E. Buckels ,et al.(2014)Trolls just want to have fun
(2013)What a Dog and a Monkey Taught Me About Management at Google
総務省(2016)『国民生活に関する全国調査』
メンタリストDaiGo(2021)超報復力
本内容は、人生を生きやすくする方法を伝えることを目的に、参考資料を基に独自の考察やアイデアであり、事実を確定するものではなく、あくまで一説です。ここでの内容は、記載された論文とは異なる場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Kindle書籍 無料配布中!

ダイエットのはじめ方
~最初の1週間がダイエットを決める~

「ダイエットでいつも挫折する!」「ダイエットが続かない!」「食欲が止まらない!」

ダイエットなんて1週間もすれば食欲でうやむやになってしまいますよね。
私が痩せれなかった10年間で何度そのような事が起こったか・・・

実は、ダイエットが続くかどうかは、「最初の1週間」で決まっています!
だからこそ、理想的な「最初の1週間」を知っておけば、挫折を置いてけぼりにするほどの強烈なスタートダッシュができます。
(あとは、惰力でOK!)
科学的根拠のある理論と具体的な方法をご紹介します。

そして今回、特別にプレゼント特典があります。
実践的なノウハウで、実践ルールブック「しんどいツラいを無意識化!ダイエット攻略プランニングQ&A」を読者限定にプレゼントします。

実際に、私もこの実践ルールブックを利用して痩せました。

ぜひこれを機にゲットしてください!

 

 

そらいろ~心の窓口~

お悩みの方は一人で抱えこまずに、お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

この記事でわかること